SSブログ

特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ - 天才の実像」 [展覧会(美術館・博物館)]

<2007.3.27>行って来ました
 
                  第1会場入口 9時30分 
列は動いてるのでじきに入場・荷物検査の後会場に・・・
「立ち止まらないでくださーい!」
そういわれても・・・もちろんじっくり見ました
・平日9時30分に到着
・作品最前列に続く右側の列には並ばない
 (最前列はどんどん押し出される)
・最左側を進んで作品を下に見る位置で全体を鑑賞
・下におりてから2列目で立ち止まって細かい部分を鑑賞
幸い混んでなかったので、作品が終わったあたりで
左側の壁にピタッとはりついてバック
すきまを見つけて2列目に出て鑑賞
・・・ということでじっくり鑑賞できました

・聖母マリアは「貫禄のあるちょっととりすました女性」
と思っていたが、近くでよーく見たら
「透き通るような白い肌の品のある美しい少女」だった
ポストカードで見るより、ずーと立体感がある
「マリアと天使の頭の輪」がリングではない事に気づく
仏像の「光背」と同じで、頭が輝いて「後光」がさしてる
のだそうです(参考:「雑記-不定期な独り言-」天使の輪)
2007.3.20-6.17東京国立博物館

レオナルド・ダ・ヴィンチ「受胎告知」
(1472-73年)
イタリア・フィレンツェ・ウフィツィ美術館蔵
「マリアが聖霊によってキリストを身ごもったことを
              大天使のガブリエルが告げる」
「聖霊」ってなに?
「神の魂」と理解することにした(むずかしい)
『マリアの母アンナは子供が産まれたら神に捧げると約束
12歳の時、祭司達はマリアの処女を保護するため
神に選ばれた人・大工のヨゼフと結婚させる
そして「受胎告知」の後キリストが誕生
マリアの親類のエリザベトも聖霊により妊娠
後の洗礼者ヨハネ(使徒ヨハネとは別人)を出産する』
参考:「チェレスティーノ神父の話」聖母マリアの生涯
第2会場


・エピサイクロイド作図のためのコンパス・楕円形を描く
 コンパス・放物線を描くコンパス等展示
500年以上前に実用化したダ・ヴィンチの頭脳にビックリ
・「最後の晩餐」の12人の弟子は
 その性格に合わせた姿で描かれているとする解説
 機転・公正・平静・裏切り・向こう見ず・従順・疑り深い・・・
・空気遠近法の解説
 「5倍離れているように見せたいものは、5倍青くする」
・他いろいろ盛りだくさん


【2回目のオルセー美術館展】
11:00到着・ラッキーなことに「10分待ち」で入場
オルセー美術館展 「19世紀 芸術家たちの楽園」はコチラ

【上野公園の桜】2007.3.27
枝垂桜(エドヒガン系)

小松乙女(エドヒガン系)

ソメイヨシン(エドヒガンとオオシマザクラの交配種)     


          【INDEX】に戻る

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Powered by NINJA TOOLS

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。